OWC2014 オセロの大会形式
前の記事ではオセロ以外の競技について書きましたが、今度はオセロについて。正式には以下のサイトに書かれていますので、信用するのはそっちにして下さい。 ⇒ Othello World Cup 2014 公式サイト 開催日は1 … 続きを読む
前の記事ではオセロ以外の競技について書きましたが、今度はオセロについて。正式には以下のサイトに書かれていますので、信用するのはそっちにして下さい。 ⇒ Othello World Cup 2014 公式サイト 開催日は1 … 続きを読む
昨日の OWC2014 日本予選、ここ最近になく冴えていたんだけども、佐谷六段とのゲームの序盤の暗記ミスが痛かったなぁ。。。ちょー完敗でした。 で、昨日の大会のTOP 10 はこんな感じ: 1. 高梨 悠介 九段 6勝0 … 続きを読む
この goo ブログも残しておきますが、自前のブログシステムに移動します。 ⇒ nakaji のつぶやき
今度の日曜は Othello! World Cup 2014 最終予選です。 昨年はメジャー大会の成績から5人が決まってる状態で、残り6名を選出する大会でした。 今年は4人が決まってて残り4人を選出。まぁ、3人しか違わな … 続きを読む
今はもうオセロはやってない(と思う)井端三段の「数字で見るオセロ。」。 ⇒ https://www.geocities.jp/tibata001/OTH/stats.html この考え方をそのままぱくって、今回の世界選手 … 続きを読む
以前、Galaxy Note の電池を新しくしたことを書きましたが、それとはまた別の問題がありました。 充電するときにUSBケーブルを突っ込むところ、あそこの接触が悪くて、差してから下方向に力を加えないと充電できなくなっ … 続きを読む
3日間に渡る世界選手権が幕を閉じました。 2012年の世界選手権、2013年のWorld Cupでどちらも準優勝だった岡本八段が見事優勝! いやぁ、見ててほんとしびれました。 さてさて、世界選手権のルールで、最近変更にな … 続きを読む
世界選手権が始まりましたねぇ~。 今6回戦が終わったところですが、山川七段が5勝1敗、岡本八段が4勝1敗1分、宮崎七段が3勝2敗1分という状況。 女子代表の佐野六段は3勝3敗で、女子の2位グループに入ってますね。 さて、 … 続きを読む
先月15日にミラクルファイブ日本大会のために静岡に向かった時の話なんですが、品川駅で新幹線に乗ると、大雨のため運転見合わせとなってしまい、1時間ほど動かない新幹線の中で待つはめになりました。 とーぜんその間はスマフォでf … 続きを読む
小出先生! 10月20日(日)、品川区主催オセロ講座が開講しました! 会場は普段の大会でおなじみのこみゅにてぃぷらざ八潮。 このオセロ講座は基本的には品川区在住・在勤の人が対象の、参加費無料の初心者向けのオセロ講座。ただ … 続きを読む